使い勝手は良好!? BASEUSのLEDランプ

目次

真っ暗な寝室で携帯を探すのはなかなか難しい…。

うちは下の子がまだ小さいので、私と妻と一緒に寝ています。
就寝時は基本電気を全て消灯して寝るので、真っ暗になるのですが、そういったタイミングで
下の子が「トイレ〜」とか「お水飲む〜」とか言って、寝室の外に出ようとします。

そういったときは、携帯の懐中電灯をつけて子供についていくのですが、私は携帯は充電して
なるべくベッドから離してしまうので、いざ言われると、なかなかすぐ見つけられず、
「パパおそ〜い」とか言われてしまいます。

そんな時に、子供が自分で持っていく懐中電灯みたいのないかな?と考えていた時に
見つけたアイテムです。

これ、便利じゃない?

こちらの商品もお馴染みのECサイトで発見。
3段階で調色可能なLEDデスクライトということ、かつマグネットで取り付け可能ということから、
これはベッドの頭に取り付けたらいいかも?と思い、購入。

明るさの調整が可能なので、寝るときは夜用に調整すれば子供ひとりでも用がたせるな〜、
使って良かったら、上の子の学習用ライトにもうひとつ購入してもいいかな〜と考えてました。

本体は至ってシンプル

細長い梱包ケースに入ってました(箱はすでに捨ててしまったため、お見せできず…。)
同梱物は以下
・本体のライト
・マグネットの台
・USBーCの充電ケーブル
・取扱説明書

わかりづらいですが、
操作ボタンがあります。

反対側
充電口のUSB-Cポート

ライト部分

下がマグネットの台座部分

マグネットはかなり強力です。
降っても外れません。

マグネット台の裏側
剥がして両面テープで取り付け

使ってみた感想は

・電源ボタンは点灯、消灯のみ
・上、下それぞれのボタンで明るさの調整(それぞれ3段階)
・タイマーボタンは押すと30秒後に消灯。

タイマーボタンを除けば、使い方はシンプルですし、主な用途としては充分だと思います。
ただ、使用時間は1時間程度のようで、だんだん弱くなっていった印象です。
充電しながらも使用できるので、長時間連続で使用するときは給電しながらであれば、
問題ないと思います。

悩みどころとしては、マグネット台の取り付けですが、あまり頻繁に取り付け位置を変えると、
両面テープの粘着が弱まってくること。
マグネット台単体でも購入可能なようですが、それならもう1セット買った方がお得だよなあ…。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次